2013年11月27日水曜日

「凪のあすから」

どうも、お久しぶりです(^-^)/

今日は珍しく、アニメの話をしようかと思います。はい。

と、いうことで、今期放送中のアニメ「凪のあすから」(http://www.nagiasu.jp/index.html)です。

ざっと、8話までのあらすじを……。

人間は、海に住む者と地上に住む者とに分かれていて、漁業等でよく揉めていた。
そんな時、海村の学校が廃校となり、地上の学校に通うこととなった海の子供たち、(cv.花江夏樹)、まなか(cv花澤香菜).、(cv.逢坂良太)、ちさき(cv.茅野愛衣)の四人。
四人は最初のうちは地上の生徒たちと馴染めず、喧嘩になることもあった……。
特に、まなかが意識している、同じクラスの(cv.石川界人)に対し、対抗意識を抱く。
そんなある日、先生がお舟引きのためのおじょし様を作ることを提案され、が真っ先に手を挙げ、それに続いて海村の四人も作ることになる。その帰り、四人はの姉のあかりが、地上の男とキスするところを見てしまう。村にはしきたりとして、地上のものと一緒になるものは海村を追い出されるというのだった。
あかりのことを思い奔走するは紡の家でその男:を捕まえ、詳しく話をすることとなる。
そんなこんなでと仲良くなった海村の四人はその後、紆余曲折を経てクラスの中に溶け込むことができた。
しかし、あかりの方は海村の人からの反対もあり、なかなか解決しない。
そして、学校のみんなで作っていたおじょしさまが完成。それを見て、みんなが本格的にお舟引きをしたいと思い始める。そこで、が協力し、海村の男たちと漁協の男たちを引き合わせることに成功するも、話し合いは決裂、おじょしさまも壊れてしまう。
さらに、あかりは父:に再度至との交際をやめるように言われ、父親の態度に腹を立てたとともに海村を出ていくことにする。うろこ様の妨害にも耐え、地上に行く二人……。
そして、の娘の美海のたのみを聞いたその日、海に降るはずのぬくみ雪が地上に降った……。

で、設定的にはジブリを思わせるような感じで、ありがちと言えばありがちですね。

それでも僕が観る理由は、紡くんがかっこいいからキャラクターがみんな純粋で、ひねてるところもなくまっすぐなところに惹かれるからですね、きっと。

もともと、観るきっかけはエンディングがやなぎなぎさんというところからなんですが、観たらなんとなくこのキャラクターたちがこの先どうなっていくのかが気になったんですよね。

ぜひ、今からでも凪のあすからを観てみてください。


2013年11月18日月曜日

似鳥鶏の新刊と、ドラマ化の最新情報!

まもなく、11月29日は似鳥鶏の新刊「神様の値段:戦力外捜査官2」の発売日です(^-^)/

そして、この戦力外捜査官はドラマ化が決定しているとは、以前の投稿でもお話ししましたが、それについて、追加の情報を。

河出書房さんのHPにのっていた情報によりますと、(http://www.kawade.co.jp/news/2013/11/post-64.html)

似鳥鶏さんの警察小説シリーズ『戦力外捜査官』が、来年1月より日本テレビ系列にて連続ドラマ化されます!
シリーズ第2弾『神様の値段 戦力外捜査官2』も、まもなく発売のこのドラマ、
主演は、12月25日には20歳の誕生日を迎え、本作で初の刑事役に挑戦する武井咲さん。
脚本は、連続ドラマ初挑戦となる鴻上尚史さん。
プロデューサーは『デカワンコ』『Woman』などを手掛けた次屋尚さんと大塚英治さんです。
ぜひご期待ください!

だ、そうです!

武井咲さんと言えば現在も月9ドラマ「海の上の診療所」でヒロインを演じている、注目度の高い女優さんです!

日本テレビ系列という表現が気になったので日テレのHPへ
ありました!
つまりBS日テレではなく、地上波です!

非常に嬉しいです!

なので、皆さん、是非とも戦力外捜査官を見てくださいね! 曜日は土曜ですよー!

2013年11月16日土曜日

支店開きました!

こんにちは、陸軍上級大将です(^o^)/

イヤー、最近急に寒くなってきましたね〜。足元から冷えてきます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まあ、こういう時はおでんが食べたくもなりますね。

そういえば、おでんの具材と言ったら皆さんはどんな具材をイメージするでしょうか?

僕は大根、タマゴ、餅巾着ですね〜。

おでんの▲●■のシルエットはこんにゃく、はんぺん、ちくわのようですね。

畑で採れた大根が美味しいと良いのですが……。

で、話は本題に移って、この度僕は個人経営の支店ブログを開設しました(^o^)/
ジャンルを小説に絞り、あらすじを自分なりにまとめ、感想を書いています。

とはいえ、こちらのブログは続けるわけではありまして、時には小説の話に乗ることもあるかもですので、今後ともよろしくお願いします。

ちなみに、こちらはSeesaaブログを使ってます。Bloggerをつかってもよかったのですが、Seesaaの方がhtmlを多少なりとも知っていると便利だったので、そちらに移行しました。デザインの自由度も高かったので。

Seesaaブログってブログランキングが出るんで焦るんですよね(ーー;)

2013年11月10日日曜日

食品偽装問題について

どうも(^^)/

今回は珍しくニュースについて考えてみようと思います。

最近、食品の偽装問題がよく取りざたされてます。
ホテル各社から始まり大手百貨店:高島屋なんかでもありました。もう何を信じればいいのか、といった感じではあります。

とはいえ、こんな偽装は何年何十年も前からあったはずだと思います。なぜ、今回こんなにも連続して発覚しているのか……。
内部調査や内部告発とかですかね……。どちらにせよ、今までは全く発覚はしてなかったことです。

僕はこれは別に問題ないんじゃないかと思っちゃいますね。

だって消費者は今まで気付かなかったんでしょ?

ただネームバリューに惹かれて選んでただけなわけでしょ。そんな人たち(僕も含めてですが)というのは本物である必要なんてないんじゃないかと思います。

今日のニュースでエビについてやってましたが、クルマエビとかブラックタイガーとか、見た目が多少違っていて、食感も多少違うらしいですが、味なんかではプロでもなかなか見分けるのが難しいと言ってました。

ってことはですよ、はっきり言ってわざわざ本物を持ってこなくてもわからないわけじゃないですか。なら高くて数が少ないものより安くて量の多い方を使った方が、環境的にも経済的にも優しいと思います。

まあ、確かに、嘘を書いていたというのが問題なわけですが、でも、本当のことを書いても何もいいことはなかったんじゃないかと思います。
だってその売り上げは多少落ちるでしょうし、本物を使ったら使ったでその食材の数が減って価値も上がってしまいます。それに対して、買う側だって気付かない……。

もう、本当のことを書く意味ないじゃないですか!

と、一応僕が感じだ第一印象で語ってみましたが、でも実際、こんなことを容認すれば、現状はエスカレートし、みな疑心暗鬼になって食品のモラルがなくなる可能性があるわけですから、取り締まらなくてはいけないとは思います。

僕としては、安くてうまくて安心ならいいんです。一度は食べてみたい珍味なんてのもありはしますが、実際味がわかる自信なんてないです(^^;

実際、偽物の方が本物より本物らしいなんてこともあるわけです。おいしいカニカマは本物のカニと見分けもつかなければ、味も変わらないらしいです。

今回は試験的にニュースを語ってみましたが、これは僕の一意見ですのでお気になさらず。

2013年11月6日水曜日

万年筆のキャップの閉まりが悪くなって少しブルーな今日この頃。

どうも(^o^)/

まあ、今回の話はタイトルそのままなんですけど。僕の使用している万年筆:ラミーサファリのキャップというのが、パチっと閉まるのが特徴なのですが、最近なぜか閉まりが悪くなったのです。
写真じゃわかりませんね

今まで通りの小さい力だと、緩くて外れてしまいます。なので、ちょい強めに力を入れると、ニュって感触とともにハマり外れないのですが、なんかテンション下がります……。コレは僕の扱いが悪いからなのか? いやまあ、破壊神(生物部部長、ウニクラッシャー、ハリネズミマスター、トカゲ使い)との争奪戦があったりなんなりしますが、多分僕の扱いのせいです(~_~;)

いくらキャップが閉まりにくくなったと言っても、ボールペンとは違って閉めないわけにはいかないのが万年筆なので、この微妙な感触とともにこれから過ごすしかございませんね……。

万年筆というのは、手入れとかをする特殊な筆記用具です。そして、それゆえに愛着もわくのです(^o^)/


万年筆の十戒

①筆圧を加えるべからず:万年筆は紙に乗せるだけでかけるので、力は加えてはいけない。カーボン紙等には使えない。

②手入れを怠るべからず:しばらく使ったら、インク替えの時にでも手入れをしなければならない。インクが詰まったりする。

③他人に貸すべからず:万年筆の使い方を知らないような人もいるので、絶対に貸してはいけない。それに万年筆は基本高いからね。

④キャップを5分以上外しておくべからず:インク詰まりの原因。

⑤吸水性の高めの紙に使うべからず:にじむ。

⑥振り回すべからず:インク漏れの原因。

⑦ペン先を分解すべからず:意外と複雑らしく、直らない可能性があるとか。

⑧長時間しないことなかれ:インク詰まりの原因。こまめに使いましょうか。

⑨安物を使うべからず:安物は大概にしてゴミ。

⑩……何人も①〜⑨を破る事なかれ!


正直、⑥以降テキトーです(笑)

万年筆の書き味いいですよ〜皆さんも是非ラミーサファリを( ̄ー+ ̄)

2013年11月5日火曜日

僕の将来は……

どうも(^o^)/
今日は僕の将来なりたいと思っている職業等々についてと、そこに関するいくつかの話を……

僕は将来の職業について訊かれたときは適当にぼやかして言ってきたわけで、今のところ親にも先生にも友人にもいってないのですが、ここで宣言しておこうかと思います。
こう思ったのは別に海軍上級大佐さんに触発されたとかではなく、単純に誰にもそう言ったものを誰にも告げないのは、ある種の「逃げ」だと感じたからです。
なぜ「逃げ」に感じたかというと、誰にも告げず、自分で思っているだけなら、もし、別の職業に就いたときにもともとなりたいものは無かったと言い訳が出来るし、無理だと思った時点で変えられるからです。僕の進む道はそんなに平坦なわけが無いのです。
とりあえず、この投稿を見たリアルの知り合いが言いふらさないことを願いつつ……

で、前振りは長くなりましたが、ズバリ言いましょう。
僕が将来なりたい、いや、なろうと思っている職業は「臨床心理士」です。
とはいえ、「臨床心理士」ってのはどちらかというと資格であり、職業名としては「カウンセラー」ですかね。
さてさて、僕のリアル知り合いや、僕の投稿を熱心に見てる方(がいるとしてだが)は首を傾げてるかもしれません。
だって、いわゆる「心理学」の類いは文系ですから。
僕はあからさまな超理系人間で、担任の先生からは研究者にでもなると思われているみたいです。いや、過去には研究者になって功績を残すことを期待する人もいましたね……(~_~;)
それに、一応第一志望には東京工業大学を挙げています。

メチャクチャですよね。そして、現段階で心理学の道を進もうと文系にいる人に申し訳ないくらいです。

もともとは、大学で研究でもしていようかと思っていたのですが、高一の頃に臨床心理士になりたいと思い始めたんです。
人によっては小説の影響なんじゃないかと言われるかも知れませんが、確かに最終的なきっかけは松岡圭祐さんの小説でも、根本の理由はそこには無いのです。その根拠に、高一の夏に将来を決めるきっかけとなった「催眠」を読む前に同作者の「千里眼」は読んでいたことが挙げられます。
まあ、根本的な動機は置いておいて、とりあえず臨床心理士になろうと思ったわけです。しかし、僕が大学で物理を学びたいと思ったのはずっとずっと前で、その目標を捨てることは出来ませんでした……。そこで数ヶ月悩みに悩んで、そして、臨床心理士という資格について調べてるうちに、臨床心理士資格に必要なのが、「指定大学院において指定の専攻で学んでいること」(これ以外にも過程はある)であり、大学はとりあえず心理学を学ぶ必要は必ずしも無いということに気付きました。
つまり僕は、大学では物理を学び、大学では文転するってことですね。
そんなこと可能なのか、と思う方がいるかと思いますが、それに関しては、30年ほど前にはなりますが、大学院で文転した事例を知っています。まあ、父です。もともと理科の何類にいた(当時からこの分け方なのかは知りませんが)とか何学部にいたのかは聞いてませんが、大学院では文学部だったことは知っています。父は父で面白い半生を送っていたようですね〜。
と、いうわけで僕は学士過程は物理を学び修士課程は心理学を学ぼうと思っています。もちろん簡単ではないでしょうが、仕方がないことです。本当は、理系で学士までという時点でなかなか断腸だったりします。
まあ、その関係で一応大学受験では倫理を使おうと思っています。

ざっとこんな感じです。
次に軽く「臨床心理士」という仕事について。
先ほどの通り、「臨床心理士」というのは、正確には資格の名前であって、ようはカウンセラーです。実際、カウンセラーをやるには資格などは必要は無く(もちろん、そのようなカウンセラーに誰が頼るのかは知りません)、いわゆる肩書きです。
もちろん、「○○カウンセラー」とか言う資格はたくさんありますが、そういうものの中でも臨床心理士資格は難関と言われてます。それでいて、特権等はないです。
そして、カウンセラーという仕事は収入は一般に低く、それでいて多忙なんですね、はい。ちゃんと活動していないと、臨床心理士資格を切られかねないとか……。
ってことで、誇りを持たないとやっていけないとか。
さらには、カウンセラー自身が鬱、精神病になったりする事も多いとかで、カウンセラーが他のカウンセラーにカウンセリングしてもらってるなんて話もあります。

それと、一応カウンセラー関係で、以前、自律訓練法というのを紹介したので、また紹介。自律訓練法とは、リラックス等の効果のある自己暗示(催眠)です。簡単にできるのでどうぞ。

と、いうわけで今回は僕の将来について語らせて頂きました。
実際にどうなるかはわかりません。もしかすると、もっと他の目標ができる可能性だってあるわけで、そんな苦汁の道を進まないかも知れないです。

で、これを見たリアルの知り合いよ、誰にも言うなよ!
絶対に言うなよ!
コレは振りじゃないからな!
っていうか、マジでやめて下さいm(_ _)m

いささか、真面目に書きすぎました、いやはや恥ずかしい(笑)
次回は、楽しい話題を提供できればと思います。


で、最後に……非常にどうでもよいことなのだが、僕の階級は陸軍上級大将ではないとか!!!
嘘だろ、うそだろ……面倒なので、陸軍上級大将を名乗り続けますが……(^^;